5月9日はアイスクリームの日です。
日本アイスクリーム協会は、毎年5月9日にアイスクリームの日を記念して【アイスクリームフェスタ】という、アイスの無料配布イベントを開催しています!
今回は、【アイスクリームフェスタ2024】の東京会場(池袋:サンシャインシティ 噴⽔広場)に行ってきたので、当日の混雑具合や配布アイスの種類などを報告します!
アイスクリームフェスタ2024
アイスクリームフェスタとは、日本アイスクリーム協会がアイスクリームの日を記念して、アイスのPR活動の一環として毎年5月9日にアイスを無料配布するイベントです。
メーカー各社のアイスクリームを全国7都市で計1万個無料配布することで、「アイスクリームのおいしさ・楽しさ」を伝えることが目的とのことです。
2024年は以下の会場で実施されました。
- 札幌会場:札幌・地下歩⾏空間北3条交差点広場
- 仙台会場:JR仙台イーストゲートビル 1F ダテリウム
- 東京会場:サンシャインシティ 噴⽔広場
- 名古屋会場:ナナちゃんストリート イベントスペース
- 大阪会場:ららぽーとEXPOCITY 1F 光の広場
- 広島会場:広島駅南⼝地下広場
- 福岡会場:福岡三越 ライオン広場
参加企業(アイスメーカー)のラインナップは開催地によって異なりますが、10社以上の王道または新作アイスが用意されています!
また、北海道会場以外では当⽇引くクジに当たりが出るとアイスクリーム協会オリジナルQUOカード(500円分)がプレゼントされます。
※来年以降のイベントでは変更がある可能性があるため、詳細は一般社団法人日本アイスクリーム協会の公式HPをご確認ください。
東京会場の当日の様子
東京会場は池袋にあるサンシャインシティの噴⽔広場が会場となりました。
2024年5月9日は木曜日だったので、平日のレポートとして参考にしてください。
アイスのラインナップ
東京会場には1500個のアイスが用意されていました。
そして、無料提供されたアイスのメーカーと商品は以下の通りです。(順不同)
- ⾚城乳業㈱:ガツン、とみかん
- 井村屋㈱:ゴールドあずきバー ミルク
- 江崎グリコ㈱:パピコ チョココーヒー
- オハヨー乳業㈱:ジャージー牛乳ソフト
- 丸永製菓㈱:白くま
- ハーゲンダッツジャパン㈱:クリスピーサンド ザ・リッチキャラメル
- クラシエフーズ販売㈱:ジェラーナ ピスタチオ
- ㈱明治:ブルガリア フローズンヨーグルトデザート
- 森永製菓㈱:パリパリサンド
- 森永乳業㈱:PARM(パルム) 杏仁ミルクストロベリー
- ㈱ロッテ:クーリッシュ バニラ
- フタバ⾷品㈱:ダンディーバニラ
- 協同乳業㈱:グランカカオ
タイムスケジュール
事前に予定されていたスケジュールは13:00にアイスの配布開始で、アイスが無くなり次第終了でした。
しかし実際は、12:30にはイベントがスタートし、アイスクリーム協会の方のお話とイベントの注意事項の説明があった後、12:33にはアイスクリームの配布スタート!
人が集まりすぎて噴水広場前の整列が難しくなったからか、予定より30分前倒しの配布開始となりました。
私がサンシャインから帰宅するタイミングが13:45だったのですが、この時点でもまだ最後尾に人が並べそうだったので、配布開始から1時間15分経ってもアイスの在庫はあったことは確認しました。
待ち時間
当日私は12:15に噴水広場に行ったところ…すでに長蛇の列でした!
噴水広場前と左右のスペースにロープが張ってあり整列できるのですが、すでに整列できるスペースが残り僅かとなっていました。
(概算ですが、1列30人位並んでいて私が11列目だったので、イベント開始予定時刻45分前時点で300人位は集まっていました)
整理券方式ではなく並んで待つタイプだったので、チラシを受け取り急いで最後尾に続きました。
私が並んだあとも続々と行列が伸びていき、12:30の時点で準備されていた列は全て埋まっているようでした。
スケジュールでお話しした通り、13時アイス配布スタートの予定が、前倒しで12:33に配布が開始され、約300人目の私は13:02にアイスを入手できました!(配布開始から約30分)
本イベントでは抽選が必要(後述)なせいか、アイスの受け取りまで少し時間がかかった印象です。(想像より列の進みが悪かった、という表現の方が正しいかもしれません)
詳しい状況や理由はわからないのですが、なぜか一回最後尾に並ぶための入り口(改札)を閉めて、13:30に整列再開したとのことです。
具体的に12時何分に改札が一時停止したのかはわかりませんが、運悪く受付中止していた時間に来た方は大変そうでした…
個人的には、改札を閉じずに整列させ続けてほしかったです。
再開を待つ人で広場周辺のスペースがごった返していて、少し怖かったです。
アイスの受け取り方
下の写真左側の青丸部分に抽選機(携帯電話ショップ前に設置されているような、空気でくじが舞うタイプ)が2台設置されていて、ここからくじを引きます。
くじには番号が書いてあり、該当の番号のアイスを緑四角部分でもらえます。(アイスは自分では選べません)
くじに「あたり」がついていると500円分のオリジナルQUOカードがもらえるそうですが、体感だと5分に1回くらいの頻度であたりが出ていました。
(私が約300人目で30分位でくじまでたどり着いたと考えると、1/50くらいの確率でしょうか?)
広場の右端やステージ前のスペースは飲食可能エリアになっていたので、もらったアイスはその場で食べることができました。
より多くの人にアイスを楽しんでもらうためのイベントなので、もちろんアイスは一人1個ですよ!
配慮が必要な方への対応(ベビーカー・車いす/アレルギー)
ベビーカーや車いすで来場されている方もいましたが、整列スペースは比較的広く設定されているため問題なさそうでした。
ただ、抽選&アイス引き換え場となっている広場のステージには数段の階段がありますので、ベビーカーや車いすは直前に専用置き場への駐車が必要になります。
まだ自力で立てないお子様をお連れの方はだっこ紐の持参がおすすめです。
また、アレルギーがあり食べることができないアイスがある方は、抽選前にスタッフに伝えることで対応してくれるとのことです。
無料配布イベントなのに、配慮が行き届いていることが素晴らしいと感じました。
まとめ
以上が、アイスクリームフェスタ2024東京会場のレポートでした。
はじめてのおいしいアイスを無料で楽しめて楽しかったですし、予定より早く配布開始してくれたおかげで待ち時間も想定より短く済んで大満足でした!
平日のお昼でしたが大盛況でびっくりしたので、このブログが来年以降のアイスクリームフェスタに行く方の参考になれば嬉しいです。
(休日開催おそろしい…笑)
コメント