【ココナラ・悩み相談】初心者の登録~初出品まで全て解説します(書き方ポイントつき)

仕事

「得意を売り買いココナラ♪」のCMで有名なココナラ。

今回はココナラ初心者かつPC作業も得意ではない私が、ココナラの会員登録から初出品まで実際に自力でやってみた体験談や所要時間、大変だった点を共有しようと思います。

ココナラへの出品が気になっているけど一歩踏み出せないPC作業が苦手な方に、出品までの必要作業や考えなければいけないことのイメージを付けていただき、出品の後押しになれば幸いです。

※書き方ポイントや要点にはハイライトを付けておりますので、ポイントだけ確認したい方は目印にしてください。

本情報は2024年4月現在のものとなります。

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

はじめに:ココナラを登録してみた経緯

ココナラの存在はテレビCMで数年前から知っていた私。

販売できるようなスキルはないですが、人の話を聞くことが好きなので、愚痴聞きならできるかもと思っていました。

でも出品するまでがめんどくさそうだし、人気出品者を見ると私に実際に依頼が来るのかもわからないし…ということでずっと後回しにしていました。

このたび子供を保育園に入れて一人時間ができたので、最後の育休期間の暇つぶしに出品をしてみることにしました。

ココナラへの会員登録~出品までの道のり

今回私がココナラで初出品するまでに必要だった、大まかな手順と所要時間はこちらの通りです。

  • ココナラへの会員登録(10分)
  • 本人確認(作業10分→運営側の本人確認完了までに4時間)
  • 電話番号登録(1分)
  • プロフィールの作成(1時間半)
  • 出品ページの作成(2時間半)

正直所要時間については人によって大きくばらつくと思います。
私は、あまり凝り性ではないタイプ(「まあいいか」で進んでしまう)なのですが、PC作業が苦手です。
なので、差し引きして上記の時間が一つの目安にはなると思います。

以下で各ステップについて解説します。

個人的に、初めてのことをやるときに参考にすべきは先人だと思っています。

今回も出品するにあたり、同じカテゴリーで実績がある方を何名かチェックし、何をどれくらいどのように書けばいいのかを学びました

ココナラへの会員登録

まずはココナラのトップページに行き、右上の緑の【会員登録】ボタンをクリックします。

メールアドレスを入力し、【メールアドレスで登録する】ボタンを押すと、ココナラから認証メールが届くので、メール内のURLをクリックして新規会員登録を続けます。

  • 主な登録目的→今回は出品が目的なので「受注者として登録」
  • 個人・法人選択→個人利用なので「個人」
  • 基本情報入・住所
  • 経験職種・経験年数
  • 検討中の働き方→選択肢からココナラ上での働き方を選択しますが、「まだ決まっていない」でOKかと思います。
  • ユーザー名→ココナラサイト上で公開されるあなたの名前です。いつでも変更可能ですので、熟考したい方もとりあえず仮の名前で次に進みましょう。

上記情報を登録すると、ココナラの会員登録は完了です。

私も特に迷うことなく、スムーズに登録できました。

本人確認

今回は電話相談サービスを出品しようとしているので、事前に「本人確認」と「電話番号登録」をする必要があります。

本人確認は、トップ画面右上のグレーの人型アイコンをクリック→【設定】→「受注者設定」ブロックにある「出品者情報」横の【登録する】からできます。

ココナラで指定されている本人確認書類を用意して、【本人確認を始める】をクリックし、使用する本人確認書類と相違がないように自分の情報を入力します。

外部機関を使用しての本人確認書類や顔写真を送付に同意した上で、【撮影を開始する】をクリックすると、PC画面にQRコードが現れます。

スマートフォンでQRコードを読み取って、指示に従い本人確認書類と顔写真を撮影し作業は完了です。

スマートフォンで撮影した情報の送付が完了したら、PC画面上の確認ボタンをクリックし結果を待ちます。

私の場合は、平日の15時半に本人確認申請をして当日の19時半に承認通知が届いたので、本人確認の所要時間は4時間でした。(ココナラ上では一営業日と書いてありましたが、それよりも早かったです)

同じ「受注者設定」ブロックにある、「機密保持契約(NDA)」と「適格請求書(インボイス)発行事業者」も登録しておくと、信頼できる事業者として認識してもらえるため、可能な範囲で登録をしておきましょう。

電話番号登録

電話番号登録は、トップ画面右上のグレーの人型アイコンをクリック→【設定】→「アカウント情報」ブロックにある「電話番号」横の【登録する】からできます。

こちらは電話番号を入力するのみで、認証作業はなかったので、一瞬で終わりました。

プロフィールの作成

プロフィールは、トップ画面右上のグレーの人型アイコンをクリック→【プロフィール編集】から作成できます。

買い手の立場になってみると、【商品を見て興味を持つ→出品者のがどんな人かプロフィールで確認する→よさそうだと思ったら購入する】というプロセスを踏むと思います。

なのでプロフィールは、あなたがどんな人でどんな強みがあるかを知ってもらえるように丁寧に書いていくことを意識しました。

なお、ココナラからも以下のアナウンスがあるため、プロフィール内容を充実することは大切です。

プロフィール情報の充実度

写真の設定の有無、内容の充実度を独自に計算してスコアをつけています。

【ココナラ:サービスの掲載順について】

職歴やスキルなど、特にアピールすることがない…という場合でも、せめて一番露出度が高いユーザー情報はしっかり埋めましょう!(私のことです)

プロフィール画像・カバー画像

画像は文字のように注意して読まなくても視覚的に入ってくるので、あなたのイメージを効果的に伝えてくれます。

売れている方のプロフィール画像は顔出しや似顔絵が多く、信頼感や親近感がわくものでした。

でも私は顔出しする勇気がなく、イラストも描けないので、今回は後ろ姿が写った写真にすることに…笑

ココナラでは、イラストを描いてくれるサービスを出品している方もいます。

ココナラでの売買やり取りの流れを確かめる意味でも、依頼してみてもいいかもしれませんね。

カバー写真は、私の雰囲気を象徴するようなテイストでありながら、出品する予定のサービスに関連する画像を設定しました。

職業

フリーテキストで、会員登録時に登録した本業とは違うものを登録可能です。

出品予定のサービスに合った内容を記載できるといいと思います。

業務領域

ココナラでは、「キーワードで検索」「カテゴリ(サービス)から探す」「目的から探す」「出品者を探す」の4つの検索方法があります。

プロフィールで登録する業務領域は大項目5つまで選択することが可能で、「出品者を探す」の検索結果に反映されます。(=検索してヒットする業務領域が5個ある)

一方、実際の商品を出品する際に選べる業務領域は1つだけです。(=「カテゴリ(サービス)から探す」の検索からは設定した1個の業務領域にピンポイントで合わないと結果として出てこない)

プロフィールの業務領域は多ければ多いほどお得ので、近いジャンルのものをできるだけ多く選択しておきましょう。

稼働状況

「対応可能です」「内容によります」「忙しいです」から選択できますが、今回はすぐに仕事ができるタイミングでの登録なので、「対応可能です」にしました。

スケジュール

こちらは自分が対応可能な時間を書いておきます。

ページを見てくれた方に稼働時間をお伝えすることで、予約の獲得に繋がります。

自己紹介

50文字のひとことアピールと、1000文字の自己紹介文からなります。

自己紹介文を読んでもらえるか否かは、50文字のアピール力にかかっていると思います。

あなたとサービスの特徴や長所をポジティブな言葉で的確にまとめましょう。

1000文字の紹介文は、「経歴や実績、自分にできること」「ココナラでの出品物での理念や理想(購入者のメリット)」を書いている人が多かったです。

私は、何人かの良いなと思ったプロフィールの構成やアピール方法を真似して、自己紹介を書いていきました。
凝り性ではない私でも、自己紹介の作成に1時間15分位かかりました…

出品ページの作成

本人確認が完了したら、電話相談サービス商品の出品作業ができます。

トップ画面右上のにある【サービス出品】をクリックして、「サービスを出品する」の【電話相談サービス】にチェックを入れ、【サービス内容の入力へ進む】をクリックします。

なお、出品ページの充実度もサービスのおすすめ順表示の主な基準になっていると、ココナラからアナウンスがあります。

サービス情報の充実度

サービス内容が分かりやすいほど、購入されやすくなります。
サービス画像の設定の有無、内容の充実度などを独自に計算してスコアをつけています。

【ココナラ:サービスの掲載順について】

カテゴリ

登録できる業務領域は1つだけなので、商品にピンポイントで合うカテゴリを1つ慎重に選択しましょう。

サービスタイトル

25字以内で記載しますが、ココナラの出品は末尾が「ます」で終わることが必須なので、実質23文字でタイトルを考えることが必要です。

購入者が検索するであろうキーワードを入れて、サービス内容をシンプルかつ的確に説明することに注力しましょう。

ちなみにタイトルを目立たせようと文頭に【】をつけてみたのですが、文頭の記号使用はできませんでした。

タイトル補足説明(キャッチコピー)

タイトルで伝えきれなかった情報を15〜30字で補足できます。

サービスの特徴や購入するメリットなど、他の商品と差別化して伝えことができるとベストです。

いきなり他のサービスとの差別化を図るというと難しいですが、電話相談の場合は自分の特徴をアピールすることでもいいと思います。

サービス内容

1000字以内で、あなたのサービスを詳細に説明します。

書き方のテクニックはたくさんあると思いますが、私が多くの他の出品者の文章を見てみたところ、購入者の「共感」を誘うような書き方が重要だと感じました。

またココナラでは、【AIが入力を補助】という機能があり、サービス内容の特徴を5つと簡単な経歴を入力するだけでAIがサービス内容の文章を作ってくれます。

正直できた文章はそのまま使えるようなものではなかったのですが、構成の参考にはなりました。

私は、AIの力も借りつつ、プロフィール同様何人かの良いなと思った文章を参考にしながら、商品の説明を書きました。

サービス価格

100円/分~500円/分まで20円刻みで設定可能ですが、最初は案件獲得が目的なので最低料金にしましょう。
それでもライバルはいっぱいいます。

ちなみに100円/分の場合、出品者売上は41円/分となります。

カレンダーの公開

 【予定を公開して予約販売する】にチェックを入れると、予約販売が可能になります。

出品後に予約管理画面(カレンダー)が出てくるので、自分が確実に応答可能な日を選択します。

購入者は公開されたスケジュールから予定に合う日時で商品を予約購入できるようになります。

一度に受注可能な件数

最大20件ですが、とりあえず最初はデフォルトの5件で問題ないです。

購入にあたってのお願い

500字以内の記入欄ですが、必須項目です。

商品を購入する上で注意してほしいことを記載している方が多かったので、私は免責事項としてプロではない点を明記しておきました。

 よくある質問

各400字以内で最大7件の登録ができますが、必須項目ではないので、似たような質問を複数受けるようになってから設定する(=最初は空欄)ので問題ありません。

画像

最大10件登録可能ですが、1枚目の画像は検索結果画面のサムネイルになります。

サービスタイトルや補足説明と並んで出てきますが、画像は意識しなくても視覚的に入ってくる情報のため、画像で目を引くことは本当に大切です。

キーワードや短文を入れることで、画像のみでサービス内容を伝えることができるようにしましょう。

PC初心者の私は、パワーポイントで画像に文字を入れて、jpeg(写真)ファイルで保存することでサムネイルを作成しました。

サムネイル等に使う画像をインターネット上から探したい場合、商用利用・素材加工ともに可能なサイトから拝借するようにしましょう。

動画

最大10件のYouTube登録ができますが、必須項目ではないので、未登録で問題ありません。

評価の表示

ココナラ上のユーザー名は個人を特定できるものではないですが、悩み相談をしたことを知られたくない依頼者もいるかもしれないので、【購入者が匿名で評価できるようにする】にチェックを入れておいた方が丁寧でしょう。

待機中受付設定

待機中のみ受付を行いたい場合にはチェックを付ける必要があります。

ただ、「カレンダーの公開」と併用できない点と案件獲得につながりにくくなってしまう点から、おすすめはしません。

ココナラ出品後24時間経過時点での成果

初出品お疲れさまでした!

さて、私が出品後24時間(うち待機時間7時間)で得た報酬は…購入0件=0円です笑

購入予約はおろか商品についての問い合わせも0件で、案件獲得は難しいと痛感しています。

でも全くの成果なしではなく、出品サービスへのお気に入り2件、フォロワー1人と数名には商品やプロフィールを見ていただけたことがわかります。

また、試しに平日お昼に「カテゴリ(サービス)から探す」から同カテゴリーの「今すぐ相談可能」なサービスで検索をかけてみたところ、上位3/4の位置で私のサービスが出てきて、案件受注数が0の人の中ではトップの位置でした。

おわりに

以上が、ココナラに初登録~初出品までした、私の体験記でした。

初心者の割にはそれなりの出品ができたと思いますが、なかなか収入にすることは難しそうです。

出品ページを改善しつつ、もうしばらく販売を続けてみようと思います。

もしまたなにか進捗があったらご報告します。続報がなければそれまでということで…

コメント

タイトルとURLをコピーしました